※アフィリエイト広告を利用しています。
コード刺繍とビーズステッチで楽しむ ヨーロッパ伝統技法のコード刺繍と、ビーズの多彩な編地が魅力のビーズステッチを組み合わせ、針と糸でキラキラしたビジュー感たっぷりの独創的な大人のアクセサリーを作ります。
ソウタシエとは・・・ヨーロッパの伝統的なコード刺繍。天然石やビーズなどをコードで流線型に囲んで針糸で縫いながら形を仕上げ、大ぶりなデザインのものでもとても軽く、気軽に身に着けられるテクニックです。
ポイント ●歴史あるビーズステッチとヨーロッパ刺繍の技法、ソウタシエコードは日本の伝統紐技術が出会った奥深い作品世界 ●写真たっぷりのわかりやすい教科書 にさらにHOWTO動画つき! ●軽くてソフトという、素材の優位性を活かしつつ、大人の女性が身に着けておしゃれ というコンセプトにも徹底的にこだわった6課題 ●資格取得後は、6課題以外にも、作りやすい体験キットから作りごたえのある作品まで幅広くラインナップされたキット教材を活用できる
既存の「ソウタシエジュエリーディプロマ」との違いについて 既存のソウタシエジュエリーは、ソウタシエの誕生期でソウタシエコードを活用しジュエリーに仕立てることを目的にカリキュラム化をいたしました。ビーズステッチの技術もジュエリーに仕立てるために必要な15%程度組み込んでおります。 ビジューソウタシエは、ビーズステッチテクニックを体系的に組み込み、より「ビーズファン」の方に楽しんでいただけるように、キラキラとしたビジュー感を意識した特別なビーズパーツを使用しております。 ビーズステッチテクニックをより多く使用し、ビーズもキラキラ感を感じるものを調整 ステッチのテクニック割合50%
この資格の詳細サイトを見る。
Lesson1 フリ-フォームとタ-ンステッチで作るペンダント~ロカ~ 2種類のコードをフリーフォームテクニックで折り曲げ花形やリングを作り、ターンステッチでビーズとビジューを飾りペンダントトップを作ります。
Lesson4 ラダーシェイプとネッティングで作るネックレス~シャルドン~ ソウタシエの基本ラダーシェイプとステッチ基本ネッティングのテクニックが豪華さを引き出しているペンダントです。
Lesson2 ラウンドシェイプとペヨーテステッチで作るペンダント~グランフルール~ ペヨーテステッチとソウタシエ基本テクニックラウンドシェイプ、相性の良いテクニックでポイントを作りビーズで飾ります。
Lesson5 ダイヤモンドシェイプとフラットスパイラルで作るブローチ~ディアンテ~ ソウタシエでダイヤモンドシェイプを作り、フラットスパイラルステッチで動きを出したブローチです。
Lesson3 スパイラルシェイプとブリックステッチで作るブローチ~マーゴ~ ラウンド形状を生かせたスパイラルシェイプ、ソウタシエとブリックステッチのテクニックが相乗効果を出したブローチです。
Lesson6 ウェーブシェイプとデージーチェーンで作るネックレス~ルビア~ ソウタシエコードで囲みデージーチェーンステッチを作り、ウェーブシェイプでネックレスに仕立てます。
ビジューソウタシエディプロマ証 講座を修了し、作品審査を受けると「ビジューソウタシエディプロマ証」が取得できます。楽習フォーラム会員に登録されますと、ディプロマインストラクターとして活動することができます。