フラワーゼリーケーキは、南米ペルーで考案された美しいスイーツアートです。花びらや葉の形をした専用ナイフでゼリーに切れ込みを入れ、そこにさまざまに色付けした色液を注入してゼリーのなかに美しい花を描きます。描けるお花はバラ、ガーベラ、カーネーションなどさまざまです。パーティやプレゼントにも喜ばれるスイーツアートとしてテレビ、雑誌、新聞、WEBなどさまざまなメディアでも取り上げられています。
講座監修は日本のフラワーゼリーケーキ第一人者! フラワーゼリーケーキ認定講座は、日本で初めてフラワーゼリーケーキの専門書を執筆した著者によって開発された講座カリキュラムです。 日本製樹脂素材を使用した安心・安全の専用ナイフ ナイフは注入器一体型ではなくペンシル型を採用。注入器一体型は注入しやすい一方で、軸が太いため繊細な動きに不向きです。資格取得講座では講師としての技術習得のため、ペンシル型を採用しています。 美しく表現されるためのテクニックを学ぶ全6回のカリキュラム カリキュラム全体を通して、フラワーゼリーケーキの基礎技術・美しく表現するためのテクニックを反復学習できるように設計されています。 フラワーゼリーケーキ認定講師になるとサポート・特典を得られます。 認定取得者は、ブライダルファッションデザイナー桂由美氏が会長を務める一般社団法人楽習フォーラム推進協議会の会員登録をすることで、認定講座指導に必要なスターターセットを会員価格で購入できるほか、教室情報サイトや教室運営ノウハウ講座の受講特典が得られます。
この資格の詳細サイトを見る。
Lesson6まで全て受講され、認定講師が審査、認定申請を行い、一般社団法人楽習フォーラム推進協議会会員に入会された方に、認定証が発行されます。認定証保持者は認定講師として、フラワーゼリーケーキオリジナル作品による教室運営や、各種カルチャーセンターでの講師として活動できるだけでなく、認定講座を開講できる認定講師としての活動ができます。
Lesson1 バラ
Lesson2 ひまわり
Lesson3 ガーベラ
Lesson 4 カーネーション
Lesson5 ピンポンマム
Lesson6 さくら
77,350円~(税抜) ※これ以外にかかる認定料や入会金などの最新の情報は公式HPをご確認ください。