趣味教室の先生必見!人気の趣味教室(カルチャースクール)の作り方|大人の習い事いろは

趣味教室の先生必見!人気の趣味教室(カルチャースクール)の作り方

~ はじめに ~
自分で趣味教室を開業したい、でもどんな教室をどういう手順を踏んで立ち上げたらいいのかわからない、とお悩みの方もいらっしゃるかもしれません。
ここでは、趣味教室の開業を検討している方のために、教室の種類や開業までのフロー、気をつけるべき点などをご紹介していきたいと思います。

趣味教室(カルチャースクール)とは?

趣味教室(カルチャースクール)とは、主に社会人のために教育の機会を提供する民間の教養講座のことをいいます。
カルチャーセンターまたは文化教室とも呼ばれますが、1980年代以降はこれが総称として定着しています。
大学が行う場合は、オープンカレッジと呼ぶこともあります。

主な趣味教室(カルチャースクール)の種類を解説!

スクールは、自分の趣味や特技、スキルなどを活かすことで、個人でも開業できます。
個人で開業できる代表的なスクールは、次の4つです。

語学スクール
◇語学スクール
留学や海外在住などで、英語などの語学スキルのある人なら、語学スクールを開業できます。
語学教室の大手フランチャイズと提携すれば、知名度を集客に利用できますし、訪問型の語学スクールにすれば、生徒の自宅や喫茶店などでレッスンができるので、教室を用意する必要がなく、開業資金を抑えられます。

学習塾
◇学習塾
学習塾は、自分の学歴を活かせば比較的簡単に始められるスクールです。
こちらも、大手学習塾とフランチャイズ提携をするという方法か、または自分で一から築き上げるという方法を選べます。
通常、テナント契約をして教室を用意する必要がありますが、少人数制の学習塾なら、自宅を教室として利用できます。

スポーツ・ダンス・ヨガ系教室
◇スポーツ・ダンス・ヨガ系教室
スポーツやダンス、ヨガなどの教室の開業は、元アスリートや指導経験のある人に適しています。
スポーツ教室の場合、屋外で行う種目の場合は、教室を用意する必要がありません。
ダンスは学校の授業で必須科目になっていることもあり、高いニーズがあります。
ヨガは、ヨガマットを広げられるスペースさえ確保できれば開業できます。

料理教室
◇料理教室
料理が得意な人なら、趣味と実益を兼ねて料理教室の開業が可能です。
自宅のキッチンを利用すれば、簡単に開業できます。
生徒が数人という小規模な料理教室なら、資格や許可の取得は不要ですが、飲食店のように料理を提供したり、食品を販売したりする場合は、保健所や消防署などへの届出が必要になります。

人気の趣味教室(カルチャースクール)ってどんな教室?

人気趣味教室(カルチャースクール)には、次のような特徴があります。

・リピーターの生徒が多い
・宣伝しなくても生徒が来てくれる
・生徒の向上心が高い
・検定を受ける生徒が多い

では、これらを兼ね備えた趣味教室(カルチャースクール)を作るには、どんな集客をしていけばよいのでしょうか?

=============================================================
人気の趣味教室(カルチャースクール)になるための集客方法(ターゲットの決定)
=============================================================
個人が趣味教室(カルチャースクール)を開業すると、個人事業主となります。
そのため、趣味教室(カルチャースクール)を開業する目的を経営者として明確にしておくことが大切です。
目的が定まっていないと、経営方針がブレて、生徒に不信感を抱かせてしまう可能性があります。
目的を明確にするためには、

・何を教えるためのスクールを開業するのか?
・どんな人をターゲットにするのか?
・生徒に何を目指してもらうのか?
・実際に場所を確保してスクールを作るのか、それともオンライン教室なのか?

などをよく考えて決めましょう。
経営のしかたや方針によって、集客のための広告の内容も変わってきます。

人気の趣味教室になるための集客方法(周知の方法:その1)

趣味教室の集客方法として広く知られている方法としては、以下の3つが挙げられます。

【チラシを作成する】
王道の方法ですが、地域密着型の趣味教室の場合は一定の効果が期待できます。
学習塾の場合は、中高生向けであれば定期テスト前や、夏季休暇、冬季休暇が始まる前がチラシを配るベストタイミングです。
ただし、チラシ作りには作成や配布などに手間とコストがかかることを承知しておく必要があります

【SNSで宣伝する】
ネット社会の現代で有効なのは、やはりSNSを使っての宣伝です。
教室専用のアカウントを作れば、生徒とのコミュニケーションや連絡にも利用できますし、何より低コストです。
FacebookやTwitterなどいろいろありますが、趣味教室の先生がよく使用している人気のSNSはInstagramだといわれています。
やはり論より証拠、文章で説明されるより画像で視覚化されているほうが教室の雰囲気をつかんでもらいやすいということでしょうか。
その意味では、今後はYouTubeなども集客ツールとしてスタンダードになっていくと思われます。
ただし、SNSは全世界に発信することになるため、投稿内容には十分に注意を払う必要があります。

【Googleの地図に登録(Googleビジネスプロフィール)】
「Googleビジネスプロフィール」で教室のプロフィールを作り、基本情報や写真などを公開することにより、Google検索やGoogle Mapなどを利用する多くの人の目に留まるようになります。
口コミへの返信、ダイレクトメッセージでのやりとりなどで顧客とつながることもできますし、検索キーワードや問い合わせ、口コミ、予約状況などの分析情報を取得し、顧客の傾向を把握することも可能です。

趣味教室(カルチャースクール)にホームページは必要?

自分の趣味教室(カルチャースクール)を宣伝するにあたり、ホームページを立ち上げる必要はあるのでしょうか?
結論から言うと、必要ではあるものの、必須というわけではありません。
ただ、問い合わせ先がブログやSNSしかないよりは、ホームページもあったほうが信頼度が増すことは確かだと思います。
では、ホームページはどのようにして作ればよいのでしょうか?

無料で趣味教室(カルチャースクール)のホームページを作る方法

無料で趣味教室(カルチャースクール)のホームページを作る場合は、次のサービスが利用できます。

◇note
自分の好きなことや伝えたいことを自由に投稿でき、読者ともつながることができるサービスです。
教室の宣伝や生徒の作品公開のほか、生徒へのメッセージ発信なども可能なので、自由度の高い使い方ができます。

◇ペライチ
予約システムや決済、アクセス解析などの機能がついたホームページを作るサービスです。
スタートプランのみ無料で利用できますが、ペライチの広告が入る、フォーム設置・決済・アクセス解析などの機能が使えないといった不便があるため、外部のサービスサイトへ飛ばさずすべてをホームページ内で行いたい場合は、有料プランの使用をおすすめします。

有料でホームページを作る方法

有料でもいいから高品質なホームページを作りたいというのであれば、次のサービスがおすすめです。

◇Wix
◇ジンドゥー
◇ぐーぺ

いずれも、SEOツールやアクセス解析、SNS連携、予約フォーム、ネットショップといった便利な機能が完備されています。
パソコンがあまり得意でないという方には、業者への依頼をおすすめします。
それなりのコストはかかりますが、ホームページの作成から管理までをプロに任せることができれば安心ですよね。

人気の趣味教室(カルチャースクール)になるための集客方法(周知の方法:その2)

一般的に行われている集客手段として「ポータルサイトに登録する」という方法もあります。

無料サイト
完全無料サイトを利用したい場合は、「趣味なび」の利用がおすすめです。
自分の趣味教室、オンラインレッスン、ワークショップなどを登録することで、教室や先生を探したい人に検索して見つけてもらえます。
趣味教室がおよそ15,700件、オンラインレッスンやワークショップがおよそ3,800件登録されています。

有料サイト
ストアカ
対面講座やオンライン講座、先生の人気ランキングのほか、ジャンルごとの人気ランキングも表示されるので、人気が上がれば上がるほど注目度も高くなります。
掲載講座数が66,000件以上、累計受講者数が98万人以上と、かなり人気のサイトのようです。
登録料・掲載料は無料ですが、販売手数料がかかります。
対面・オンライン講座では受講料の10%、時間聖相談やカスタマイズレッスンは料金の10%、月額サービスは月額料金の10%がそれぞれ差し引かれます。

・タイムチケット
「チケットを売る」「チケットを買う」という方法で30分単位で知識やスキル、経験を売買するサイトで、会員数はおよそ40万人です。
こちらも、ジャンルごとに高評価チケットのランキングが表示されています。
取引には、対面、オンライン、電話、メッセージなど、さまざまな方法が選べます。
登録料や月会費はかからず、チケットの支払いが確定したときのみ、以下の手数料(サービス利用料)が発生します。
=============================================================
・チケット金額が5万円以下の場合 25%+税
・チケット金額が5万円超10万円以下の場合 20%+税
・チケット金額が10万円超の場合 15%+税
=============================================================

・スポーツ×ライフスタイルWEBマガジン『MELOS-メロス-』
ジム、ヨガ、ピラティスなどの運動系の教室がメインですが、外国語やエステ、音楽といったスポーツ以外の教室も、エリアを選択して探せます。
「編集部のおすすめ」として紹介されている形なので、掲載に関してはお問い合せフォームから相談する必要があるようです。

人気の趣味教室(カルチャースクール)の集客方法(伝える内容を考える)

自分の趣味教室を効果的に宣伝し集客するには、伝えたいことをしっかり決めておくことが大切です。
以下の項目について、あらかじめよく考えておきましょう。

どんな教室なのか?他の趣味教室との違いは何か
人気やニーズの高い教室はどうしても競合が多くなります。
特に、大手のフランチャイズが進出している場合はその傾向が強くなります。
競合の多い教室を開く場合は、事前にリサーチを行い、既存の教室にはない特色を打ち出す工夫が必要です。
たとえば、「この教室で勉強して資格を取れば◯◯の先生になれる」というように、その教室に通うことで、他の趣味教室にはない何が学べて、どんなふうに将来に活かしていけるのかを考えましょう。

講師の詳細情報
趣味教室(カルチャースクール)を選ぶ際には、講師がどんな人であるかという情報も大切です。
どんな人柄であるか、その分野のどんな資格を持っているプロなのかといったことも明確化しておきましょう。

取得できる資格の情報
その教室で学ぶことで取得を目指せるのはどんな資格なのかということも、重要な情報です。

教室のスケジュールや料金体系
お客さんにとって、日常生活の中で作れる時間の範疇で受講できる教室かどうか、支払っていける金額かどうかということは、教室を決める上での重要ポイントになります。
ここがはっきりしていないと、選択肢から外されてしまう可能性大です。

教室の予約方法
煩雑でなく、シンプルで誰でも簡単に予約できるシステムを作っておきましょう。

人気の趣味教室の集客導線について

以上のことを考えて集客を行い、教室の存在を知ってもらった後は、関心を持ってくれた生徒見込みの人を、まずは無料体験レッスンに誘導します。
無料体験の段階で教室の強みや独自性をしっかりアピールし、有料会員になりたいと思わせるところまで持っていきましょう。
そのためには、受講内容のほか、講師の人柄や教室の雰囲気にもよい印象を持ってもらうことが大切です。
入会特典や返金保証などをつけると、ハードルが低くなってより誘導しやすくなります。
無料体験レッスンに来てもらうためには、たとえば、LINEで公式アカウントを作成し、コミュニティを作って集客をするなど、SNSの利用が有効です。

人気の趣味教室(カルチャースクール)になるためにやるべきこと

人気の趣味教室(カルチャースクール)は、生徒の満足度の高さがカギになります。
満足度の高いレッスンが受けられれば、評価や口コミで自然と人気は高まっていきます。
また、教室を経営する上でも、スタンプカードなどを導入し、生徒に「次も来たいな」と思わせるようなモチベーションの持続・向上につなげる工夫が必要です。

趣味教室(カルチャースクール)のレッスンのマンネリ化を防ぐには?

成長の証の視覚化は、生徒のモチベーションを持続させるためにも大切な要素です。
自分が今どのあたりにいて、あとどのくらい頑張れば目標に到達するのかが明確にならないと、やる気が出ませんよね。
目的・目標がないと人はなかなか頑張れないものです。
ぜひ、独自の検定と資格を作り、ディプロマの取得を目的とすることをおすすめします。
常に、生徒が目指しているところを把握しながら、成長を助けていきましょう。

関連記事:ディプロマとは? 認定資格・修了証との違いや役に立つおすすめのディプロマを紹介!
関連記事:趣味教室の講師・協会の方必見! ディプロマの作り方を詳しく解説。許可は必要? 誰でも作れるの?

趣味教室(カルチャースクール)を辞める人を減らすためにやるべきこと

趣味教室(カルチャースクール)を途中で辞めてしまう主な理由として、

・趣味教室が金銭面で厳しくなった
・趣味教室の受講内容に満足していない
・趣味教室が楽しくない

の3つが挙げられます。
金銭面が理由の場合はやむをえませんが、そのほかのことは大体コミュニケーション不足が原因で起こります。
定期的にアンケートをとって生徒の満足度を調査する、SNSを利用して生徒が気軽に講師に相談できる環境を作っておくなど、生徒に寄り添う姿勢を持ち続けましょう。

人気の趣味教室(カルチャースクール)になるには? まとめ

立ち上げた趣味教室(カルチャースクール)を人気の教室にするためには、次の3つが成功のカギになります。

◇趣味教室やレッスンだけに対価を払っていると生徒に思わせない
そこにプライスレスな「プラスアルファ」があるかどうかで、生徒の満足度は変わります。

◇趣味教室がないときもLINEのコミュニティなどでコミュニケーションを図る
強要せずちょうどいい距離感のつながりを保つことで、生徒のモチベーションの低下を防ぎましょう。

◇教室の生徒が目指しているところを把握しながら成長を助けていく
生徒に寄り添う姿勢で、目標達成に向けての道筋を作りましょう。

関連記事

  1. 2024年 民間資格・人気34選まとめ・それぞれ難易度・学ぶメリットを解説|大人の習い事いろは

  2. 大人の習い事。オンラインでヨガのライセンスが取れる 全米ヨガアライアンス協会認定RYT200

    大人の習い事。オンラインでヨガのライセンスが取れる 全米ヨガアライアンス協会認定RYT200

  3. ディプロマ発行

    ディプロマとは? 認定資格・修了証との違いや役に立つおすすめのディプロマを紹介!|大人の習い事いろは

  4. 大人の習い事〜茶道〜

    大人の習い事。茶道教室で習い事を始めよう。初心者が最初に読むべき茶道の学び方

  5. お弁当学マスター認定講座

    大人の習い事 キャラ弁を作りたい!通信講座で学ぶキャラ弁講座

  6. 趣味教室やカルチャースクールの先生必見!教室運営の悩みとその解決策10選|大人の習い事いろは