2022年 人気のディプロマ10選!ディプロマの発行条件や難易度などを紹介|大人の習い事いろは

ディプロマ発行

2022年 人気のディプロマ10選!ディプロマの発行条件や難易度などを紹介

ディプロマとは?

ディプロマ(diploma)とは、教育機関(学校・各種スクールなど)から発行される卒業証明書や業績証明書のことを言います。
従って、ディプロマが授与された人は、特定の課程やコース等をを修了しているということになります。
ディプロマは、国によって取り扱いが異なり、海外では大学や大学院レベルの修業を証明したり、国家資格としての取り扱いがあったりします。

日本におけるディプロマの位置づけは、2年制及び3年制の専門学校(専修学校専門課程)卒業者に与えられる「専門士」称号であり、国家資格の証明書や免許状ではありません。
しかし、一定のスキルを有している証明になるため、専門職へ就く際には、技術の証明として使用することができます。
とはいえ、やはりリクルートメント面では、国家資格での評価が優先される傾向があるので、ディプロマと合わせて国家資格を取っておくと、就職には有利だと考えられます。

認定資格とどこが違うの?

ディプロマは卒業証明書や業績証明書のこと。
資格とは、運転免許・公認会計士・弁理士などを言います。

ディプロマの活用方法とは?

「ディプロマ」は国家資格の証明書では無い為、免許状ではありませんが専門職へ就く際の証明として活用できます。複数のディプロマの取得により『技術の信頼性』がより高まります。

ディプロマを取得するとどんなメリットがある?

ディプロマが授与された人は、特定の課程やコース等をを修了しているということになるので履歴書に書けたり、お客様に安心感につながります。

人気のディプロマ10選

酒ディプロマ
概要 SAKE DIPLOMA(酒ディプロマ)とは、一般社団法人日本ソムリエ協会(J.S.A.)が認定しているものです。日本酒について本気で勉強したいという方におすすめです。2018年にはロンドンで英語による国際資格「SAKE DIPLOMA INTERNATIONAL」の試験も開催され、世界的に急速に波及しつつある「SAKE DIPLOMA(酒ディプロマ)」今後も資格試験の開催国を増やしていくそうですので、注目のディプロマです。広く深い知識が必要になりますので難易度は高いですが、日本酒について広く深い知識、品質を見極める技術、アドバイスに使える説明力を身につけることができます。受験資格としては、満20歳以上になっていることだけです。
学ぶメリット・お勧めの人 お酒が好きな方はもちろん、日本酒関係の職業の方や就職を希望されている方にお勧めです。日本酒は、今や日本だけでなく世界中に好きな方がいらっしゃいます。世界中の方に日本酒の素晴らしさを伝えられる技術を身につけてみてはいかがでしょうか?グローバルな活躍ができるかもしれませんね。
酒ディプロマ
ジャパンテーブルコーディネート ディプロマ
概要 JTS(ジャパンテーブルコーディネートスクール)は、実践で使える『プロのテーブルコーディネーター』を養成しているスクールです。
ただ暗記する勉強ではなく「実際に「物」を触りながら体で覚える」事を大切に楽しく学べ、自然にプロとしてのコーディネート力が身につきます。
JTSプロフェッショナルの普通コースでは、初心者からプロを養成するカリキュラムが受けられます。STEP.1からSTEP.3までが1つの区切りとなっており、STEP.3の卒業時にディプロマがもらえ「JTSが認めるテーブルコーディネーター」となれます。
STEP.1・すぐに生活へ取り入れられる内容をテーマに、基礎知識を学びます。(全6回)
STEP.2・教室で貸出しされる食器類を使ってコーディネートします。(全6回)
STEP.3・テーブルコーディネーターとしての専門知識とスキルを身に着けます。(全6回)
学ぶメリット・お勧めの人 毎日テーブルの食器やランチョンマットなどにこだわりを持ってる方やおもてなしをするのが好きな方にお勧めの講座です。食事は毎日の事です。素敵なテーブルコーディネートで食事をすると毎日が気持ちよく過ごせそうですよね。また、お友達を呼んでお茶をする時も素敵なテーブルコーディネートがされていたら楽しい話も弾みそうですね!
テーブルコーディネート
ドライフラワーアレンジメント ディプロマ
概要 ドライフラワーを使ったリースやハーバリウムの作り方をご紹介。手軽にご自宅で吊るしたり、シリカゲルを使って乾燥させたり、ドライ加工のな手法を学べます。
学ぶメリット・お勧めの人 ・既にお教室運営をしている人で、当教室が提供している人気作品をご自分の教室のメニューに取り入れたいという方
・個性的なメニューのワークショップを開催したい方
・すぐにお仕事に活かしたい方
・はやく資格が欲しい方
・ドライフラワーアレンジメントを仕事にしたい方
・作品作りの裏側まで知りたい方
・圧倒的な作品をはやく作れるようになりたい方
ハーバリウムディプロマ
カップケーキソープ ディプロマ
概要 1日でカップケーキソープ講師資格 取得可能!!M&Pソープを使ったクリームせっけんの詳細レシピ、マニュアルを学ぶことができ、趣味のスキルアップや認定講師として活躍したい方におすすめのコースです。
デザイン課題を6作品作成し、実習を経て更に課題制作に合格後、ディプロマを取得することができます。
ディプロマを取得すると、JDSAの認定校として、カップケーキソープ 体験レッスン・カップケーキソープ ディプロマコースの2コースをご自分のサロンで開催できるようになります!お教室をお持ちの方におすすめのコースです。
学ぶメリット・お勧めの人 1日で取れるディプロマが多いです。手軽に取れるので、手が器用で、すでに色々な資格を持って活動されている方におすすめです。カップケーキ以外にもアイスキャンディーソープディプロマコースなどもあるので合わせて取ってみてはいかがでしょうか?
カップケーキディプロマ
占い系 ディプロマ
概要 悩んでいる人たちへの心のサポートやケアを、タロットを使ってするのがタロット占いカウンセラーです。
タロットカードは、霊感やスピリチュアルな能力がなくても出来ますが、タロットカードは「象徴」を示しているので、それを読み解く(リーディング)方法を習得し、占いカウンセラーとして相談者にアドバイス出来るようイメージを取り入れた解り易い解説。更に、簡単に覚えられるオリジナル早見表が付属されています。
通信講座ですが、ビギナーの方に理解できるよう1つ1つ細かい解説をし、大事なポイントも含まれており、電話やメールでしっかりサポートしてもらえます。レッスン終了後にはレポート提出をした後、ディプロマが取得できます。
学ぶメリット・お勧めの人 タロットカードの解釈方法を身に付け講座を修了すれば、実際に有料鑑定士としてお仕事が可能です。
自宅でカウンセリングサロンを開業したり、セカンドビジネスとして、空いた時間に電話やメールによる相談カウンセラーをすることも可能ですので色々な道が開けそうですね!
タロット占いディプロマ
漢方アロマケアリスト ディプロマ
概要 漢方アロマケアリストとは、陰陽五行論を中核にしたスキルを元に、漢方アロマ精油を、人の体質に合わせて、自由自在に取扱うことのできるセラピスト資格です。
対象者:サロン経営者・エステシャン・鍼灸師・サロン出店希望者、個人など
内容:理論、実技体験、実技トレーニング、運営ノウハウなどを学ぶとディプロマがもらえます。
ZOOM、オンライン講座で取得可能です。ディプロマ取得者は、漢方アロマオイルを卸価格で仕入ることが出来ます。
学ぶメリット・お勧めの人 比較的簡単に取れそうな資格ですので、漢方やアロマ、また美容に興味のある方にお勧めの資格です。
ディプロマ資格者には漢方アロマもお値打ちで買えそうですし、資格をとった後も開業しやすそうですね!
漢方アロマケアリスト
アイリスト技能検定
概要 アイリスとは、まつ毛エクステンション(マツエク)やまつ毛パーマなどをおこなう専門職です。
アイリスト技能検定は、日本アイリスト協会(JEA)が主催・認定する民間資格です。
ベーシックコース(3級)スタンダードライセンス(2級)プロフェッショナルライセンス(1級)があり合格者にはディプロマが授与されます。
ベーシックコース(3級)では、まつ毛エクステンションの概要や基本的な知識を学びます。筆記試験があります。
スタンダードライセンス(2級)では、毛髪学や衛生学、まつ毛の構造学などの専門知識などを学び、筆記試験と実技検定があります。
プロフェッショナルライセンス(1級)では、トップレベルのまつ毛エクステンション技術者として必要とされる総合的な技術や知識を学びます。
筆記試験と実技試験があります。
アイリストになるには、18歳以上で、国家資格である美容師免許が必要ですが、3級のベーシックコースは、アイリストを目指す人や直接施術をおこなわない管理者が対象ですので、美容師免許を持っていなくても受けることが出来ます。
学ぶメリット・お勧めの人 アイリストになるには、美容師の免許が必要になってくるので少しハードルが高いかもしれませんが持っていらっしゃる方は、アイリストにも挑戦してみてはいかがでしょうか?マツエクは、今も人気が高いので需要はありそうですよね。
アイリスト技能検定
深眠タッチセラピー ディプロマ
概要 深眠タッチセラピーとは、単なるヘッドマッサージとは違って、頭やお顔を優しく丁寧な圧で触れていくことで、気持ちよさと共に安心を感じて頂き、深い心地良さへといざなう至福のリラクゼーション法です。
こんな方にお勧めです。
・家族や身近な人を癒してあげたい
・手に職を身につけたい。収入に結びつく技術を身につけたい
・癒し効果の高い、深いリラクゼーションが得られる技術を学びたい
・将来、自宅サロンや独立開業を考えている
・今あるサロンメニューに人気メニューとして付け加えたい
・単価アップができてリピート効果の高いメニューを導入したい
・将来、インストラクターになって講座も開催していきたい
講習時間は、約3時間の技術講習にて身につけて頂くことが可能です。
講座終了後には修了証書(ディプロマ)ももらえ、その日から大切な人を癒してあげる事が出します。
学ぶメリット・お勧めの人 マッサージなので手軽にしてあげれる所がいいですね。
いつも仕事で疲れているご主人や受験勉強で頑張っているお子さんにも喜ばれそうです。
また、サロンナドを経営されている方も講習時間も短く一日で身につくので、新しいメニューとして手軽に加えられるのもいいですね。

 

深眠タッチセラピー ディプロマ
ハーバリウム・ディプロマ
概要 ハーバリウム(herbarium)の言語は『植物標本集』・『植物標本箱』と言う意味で、瓶の中にオイルを入れてお花を保存する技術を用いたアレンジメントが植物標本に似ていることから、アレンジメント方法の種類の一つとして名付けられました。
受講内容は、ハーバリウムオイルについて、小瓶のアレンジメント、中瓶のアレンジメント、大瓶のアレンジメント、浮きやすい花材を自由に操る方法ハーバリウムに入れる花材についてなどを学びます。
学ぶメリット・お勧めの人 こちらのコースは、通信講座なので、小さなお子様がいたり、お仕事で忙しい方も自分のペースで受講できるのでお勧めです。
また、協会に入会すると、協会の認定講師として教室などを開催出来たり、協会の認定書も発行出来たりするので、趣味としてだけでなく、幅広く活動できそうですね。
ハーバリウムディプロマ
リンパトリートメント ディプロマ
概要 リンパトリートメント講座は、オールハンドのトリートメントを学ぶ講座です。オイルを使い、お客様の心も体も癒す手技を習得できます。
リンパ理論を学び、トリートメント実技、実技検定があります。
講習期間は、15時間で、3回の受講が必要になってきます。受講後にディップロマが発行されます。
フェイシャル講座は、オールハンドによるリフトアップ法、独特の密着力・繊細な指使いからお仕上げまで。フェイシャルの基本手技を学べます。
フェイシャル理論を学び、トリートメント実技、実技検定があります。講習期間は15時間で、3回の受講が必要になってきます。
受講後にディプロマが発行されます。
フェイシャル講座には、フェイシャルオプションメニューがあり、こちらを受講すると美顔器の知識を学べます。
学ぶメリット・お勧めの人 フェイシャルやリンパトリートメントにご興味のある方はぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?全てを受講すると、開業もできそうですね。
リンパトリートメントディプロマ
フレンチメゾンデコール ディプロマ
概要 フレンチメゾンデコールとは、カルトナージュを中心にフランス伝統のクラフトを学びながら素敵なインテリア小物が作れる講座です。
日本ヴォーグ社認定の講師資格(ディプロマ)を取得することができる講座で、ディプロマを取得して会員になると、講師として活動ができます。
全9作品を2つのコースで学びます。
プルミエコースは、タッセルとカルトナージュを各2作品作り、それぞれの基礎が学べるファーストコースです。
アドバンスコースは、プルミエコースを修了後進める上級コース。
プルミエコースで学んだことを応用しながら、タッセル1作品とカルトナージュ4作品を作り、より深く学びます。二つのコースを修了後、日本ヴォーグ社認定の「フレンチメゾンデコール」の認定証(ディプロマ)を申請することができます。
学ぶメリット・お勧めの人 教室を開講されている方もいらっしゃるので、体面を希望したい方はお近くで教室をされている方を探してもいいと思います。
この講座でディプロマをもらうと、講師として教室も開けることはもちろんですが、キットや生地なども割引価格で購入出来たり、新しい技術を身につけるためのステップアップセミナーにも参加出来たりと、フォローアップもしっかりしているのでおすすめです。
フレンチメゾンデコールにご興味がある方はぜひ初めてみてはいかがでしょう?

人気のディプロマ10選まとめ

いかがだったでしょうか?
ディプロマは、国家資格の証明書や免許状ではないので、それに比べると劣るところはあるかもしれませんが、講座を受講することで自分の教室やお店を開ける道があることは間違いありません。
趣味でずっとやってきたことや得意なことをこの機会にちょっとチャレンジしてみてはいかがでしょうか?チャレンジすることで、同じ趣味の人や新たな出会いで自分を返れるチャンスに巡りあえるかもしれませんよ。

関連記事

  1. 大人の習い事〜茶道〜

    大人の習い事。茶道教室で習い事を始めよう。初心者が最初に読むべき茶道の学び方

  2. ディプロマ発行

    ディプロマとは? 認定資格・修了証との違いや役に立つおすすめのディプロマを紹介!|大人の習い事いろは

  3. 2024年 民間資格・人気34選まとめ・それぞれ難易度・学ぶメリットを解説|大人の習い事いろは

  4. 大人の習い事。オンラインでヨガのライセンスが取れる 全米ヨガアライアンス協会認定RYT200

    大人の習い事。オンラインでヨガのライセンスが取れる 全米ヨガアライアンス協会認定RYT200

  5. 趣味教室やカルチャースクールの先生必見!教室運営の悩みとその解決策10選|大人の習い事いろは

  6. 趣味教室の先生必見!人気の趣味教室(カルチャースクール)の作り方|大人の習い事いろは